最近テストのことやら、夏休みのことやら、将来のことやら、友達のことやら一人で考えていて少し頭がビジー(ネガティブバージョン)です。

今日昼ごはんを友達プラス菅野さん(通称にいさん)と食べに行きました。
にいさんとご飯なんて久しぶりでした。
ごはん屋さんまでの道、にいさんは最近のみかりんはどうも元気がない。どうしたんだ?
としつこく聞いています。ほんのちょっとビジーなだけなのに…。
にいさんは私が何かに思い悩んでいると考えているのでしょう。一生懸命励ましてくれます。
しかし自分でも気づかないうちに、何かに苦しんでいるのでしょうか…。
少なくとも、見えない将来に不安を抱いている気はしています。

こんな時は年上の人にはつい甘えたくなります。にいさんのように面倒見のよい人には特にです。
つらいときにつらい。と言える人が存在することも大事ではないでしょうか。
そしたら再起動だってできるかもしれない…。


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索